> 魔界冒険記 > 魔界地図 -WONDER WORLD- > Article


[2019.12.12]

秩父珍石館
~夢のお告げで集めた人面石コレクション~



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

埼玉県秩父市の珍スポットとして名高い「秩父珍石館」は、まるで顔のようにも見える“人面石”が大量に収蔵されている施設である。


和食屋に併設された同館に着き、張り紙の指示に従い電話をかけると、奥から館長の羽山芳子さんが駆けつけ、扉を開けてくれた。


館内は各地の珍石が所狭しと置かれているが、メインは2階。


壁一面のケース内に人面石がズラッと並び、思わず面食らう(人面だけに)。


人面石は誰かの怨念が浮き出た訳ではなく(多分)、「シミュラクラ現象」に起因するもの。
心霊写真でもよく言われる事だが、人間は目と口に相応する3点があると、つい人の顔のように見えてしまうのだ。




それぞれの石には、「エルビス・プレスリー」、「デーモン小暮」、「ほんこん」、「ドンキーコング」、「ハム太郎」など、 形から連想される有名人やキャラの名がつけられ、半ば大喜利のような展示状態だ。来館者も命名できるらしい。


これらの石は、芳子さんの父親である初代館長の故・羽山正二さんが、半世紀に渡り集めたものだという。


なんと約1700個もあり、あまりに数が多い為、展示が出来ているのは極一部に過ぎないらしい。


また、石の重さで建物が歪まないよう、2階は特に頑丈な造りになっているという。


石のサイズや形状に最適化した木製の台座も、全て正二さんによる手作りとの事。






石の大半は近くの荒川などで拾ったものらしいが、収集の噂を聞いた人々からも徐々に寄せられるようになったとか。


石集めのきっかけは1958年、知人から貰った不思議な人面石が正二さんの夢の中に現れ、「仲間を集めろ」と告げた事だった。 結果的に、ちょっと集め過ぎな気もするが。


その人面石は、今では「神童(かみのわらべ)」として御神体の如く同館の奥に祀られ、ニヒルな顔で仲間達を見守っている。


やはり秩父の沢で採れた石らしく、表面に露出した貝の化石が目と口のように見える。
かつて放送されたテレビ番組『中井正広のブラックバラエティー』では、マスコットキャラ「人面石くん」として、このレプリカが毎回登場した。


言わば、大いなる意思(石?)に導かれた、人間の探求心×天然の造形物から成る、世にも珍妙な遺産という訳である。
ただし、こうした“珍スポあるある”な夢のお告げの他にも、珍石館を作った理由はあるようだ。


同館からも間近に見える、秩父の象徴・武甲山。
石灰岩の採掘で日々形を変えるこの山が示唆する通り、 海底だった頃の名残など複雑な地層を持つこの辺は、昔から化石や珍石がよく採れた。
その為、正二さんは仲間と度々都内まで売りに行っていたそうだが、 「このままでは秩父から珍石が無くなってしまう」という危機感も募り、1990年に私設博物館をオープンしたという。


■関連記事
蜂天国~世界初のスズメバチ芸術館~
人類恐竜共存説~ダイノトピアは存在したか~
デス・バレーの動く石~ムービング・ロックの謎~

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事を読んだ人は、多分こんな記事も読んでいます。

Back number

Maps

Archives

News Headline

ページのトップへ戻る
inserted by FC2 system