|
 |
|
千葉県船橋市にはですね、スポーツやバーベキュー、バードウォッチング等のレジャーが楽しめ、自然と親しむ事が出来る、船橋県民の森という総面積15ヘクタール程の森林公園があるんですがね、昼間でも、どこか不気味な雰囲気が漂っており、一方では帰らずの森なんて呼ばれているんですよ。 実はですね、過去にこの森の木で、ある宝石店の店主が首吊り自殺しちゃってたり、女子大生が強姦された挙句に殺されるという事件も起きてましてね、故にしばしば霊が目撃されると言われてるんですよ。そうそう、たまに野犬も出没するとの事なんで、気をつけて下さいね。
|
|
 |
|
この前樹海逝ったばっかなのに、また森なのかよッ! 森三中じゃあるめーし(?)、こんちきしょーめッ! 大体、樹海以上に帰れないよーな森は、この国には無いじゃろが! |
|
 |
|
だから、文句は家賃滞納エセ霊能ヒゲ野郎に言って下さいよッ! |
|
|
|
調査開始 |
|
|
|
 |
|
|
|
帰らずの森こと、県立船橋県民の森の入口に到着。 |
|
 |
|
帰らずの森なんちゅー、ファンタジカルなサブネームがついてるっちゅーのに、堅苦しい正式名称を見ると、なんか萎えるな・・・。 |
|
 |
|
そもそも船橋市的にも、帰らずの森なんていうイメージダウンにつながるような名前は好ましくないでしょうからね・・・。 |
|
 |
|
にしても、利用可能な時間が午前9時から午後4時30分までって、制限しすぎじゃ、ボケが! |
|
 |
|
時間外にいると、巡回してる警備員に捕獲されるかもしれないらしいですよ。 |
|
|
|
 |
|
|
|
すぐに地図がありました。大体の位置関係を把握し、レッツらゴー! |
|
|
|
 |
|
|
|
マイナスイオンに癒されながら、とりあえず反対側を目指して、適当に道をずんずん進んでいくと・・・ |
|
|
|
 |
|
|
|
わんさかとファミリーがピクニックしていました。
これの何処が「帰らずの森」だべッ!? 帰り放題でねーかッ!
途端に心霊目当てでこの場にいる事が恥ずかしく思えてきましたよ・・・。
失敗だ・・・。今回の調査は失敗だ・・・。 |
|
|
|
 |
|
|
|
ヤケクソになり、アスレチックで遊ぶ。 |
|
|
|
 |
|
|
|
ギュィィィィィ |
|
|
|
 |
|
|
|
ィィィーーーン |
|
|
|
 |
|
 |
|
ヤベーぞ、ヤベーぞ! 本気で何もねーじゃねーか、ヲイ! どーすんじゃよ、今回ッ! この内容の薄さはッ! |
|
 |
|
やはり、真昼間に来たのが失敗でしたかね・・・。 霊気の欠片も感じませんよ・・・。 |
|
|
|
一方その頃、森の奥では・・・ |
|
|
|
 |
|
 |
|
どうしたジョー? |
|
 |
|
・・・何かがいます。 |
|
 |
|
何がだ? |
|
 |
|
わかりません。・・・が、アレを見てください。 |
|
 |
|
・・・バナナの皮が落ちているな。むほっ! さては謎の猿人ジュンマかッ!? やしっ、奴さんに気づかれんように、静かに、素早く追跡するぞ、おい!気を張れィ! |
|
|
|
さらに一方その頃、森の奥の奥では・・・ |
|
 |
|
サブ、たしかこの森は、エルフ族の領地だったよな? |
|
 |
|
(モグモグ)んぐッ!?そ、そうです、エロド様! さすが、よくご存知で! |
|
 |
|
オマエ・・・、今バナナ食べてなかったか? |
|
 |
|
な、何を言ってるんですか、エロド様!気のせいですよ! ハッ!さ、さては森に潜む魔女が見せた幻影かもしれませんよ! |
|
|
|
調査結果:昼間はレジャーを楽しむ人々が多すぎて、拍子抜け&ガックリです。 夜間に訪れれば心霊調査っぽく、怖さも格段に増したんでしょうが、どうせそれは、霊によるものではなく、単に見通しの利かない闇の中を進むという恐ろしさであったでしょう。
まあ、ただアスレチックで遊んだだけという、恐ろしい展開にはなりましたが。 基本的に都会人の憩いの場なんで、心霊とか関係無く、心を癒しに訪れてみるのはいかがっすかね?(それが当たり前なんですけどね)
それにしても、今回は心霊でも何でもねえな・・・。
あ、いつもか。
さらにさらに、一方その頃・・・ |
|
|
|
 |
|
|
|
タイ 首都クルンテープ・マハーナコーン・ポーウォーン・ラタナコーシン・マヒンタラーユタヤー・マハーディロクポップ・ノッパラッタナ・ラーチャターニー・プリーロム・ウドム・ラーチャニウェート・マハーサターン・アモーンピマーン・アワターンサティット・サッカティッティヤ・ウィサヌカム・プラシット(※つまりバンコク) |
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
 |
|
呪いのお面か・・・。 |
|
|
|
次回、ついに伝説の男登場。 |