> オカルト資料 > フシギちゃんニュース > 超マジカル通信 > Article
超マジカル通信
[2007年02月] 

やっほー、この星に巣くう人類という名の寄生虫共ー。
天才美人魔女のエレアよ。
ここではね、日々起こる世界中の「マジカヨ!?」って感じのニュースを、あたしがわざわざ教えてあげちゃうわよ。
見逃したらただじゃおかないからね☆


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

頭に角が生えたイエメンの老人 [2007/02/28 00:50]

イエメンのシャブワ州にサレハ・タリブ・サレハっていう名の102歳のおじいちゃんがいるそうなんだけどね、どうやら彼、頭にでっかい角が生えてるみたいなのよ。
なんでも、サレハさんは70代になった頃から、自分の頭に角が生える夢をよく見る様になっていたらしく、いつか自分の頭に角が生えてくるんじゃないかって思うようになってたそうなのよ。
そしたら、今から25年前の77歳の時に、マジで頭から角が生えてきちゃったんだって。
ある日、サレハさんがなんとなく自分の頭を触ったところ、左後頭部の頭皮が非常に硬くて分厚く盛り上がっている事に気づいたらしいんだけど、当時は今みたいなしっかりとした医療施設も無かったらしく、また、痛みや不快感等も無く、さして邪魔にも思わなかったんで、そのまま放置する事にしたらしいわ。
まあ、周囲の人は怪訝に思ってたみたいだけどね。
ところが、角は日に日に大きくなっていったらしく、1年程経った頃には、長さが50cmにも及んだらしく、さすがにこりゃマズいって事で、ようやくアデンの病院で医師に診察してもらったそうよ。
その結果、サレハさんの頭皮の組織が乾燥して角質化した複数の層が突起したものじゃないかって事だったらしいわ。
あんまり長いもんだから、サレハさんは日々の生活の中で常に注意をし続け、睡眠時も寝返りとかで角が折れない様に気を使っていたそうなんだけど、年月が経つにつれ、角は徐々に脆弱になっていき、結局、去年ポッキリと折れちゃったらしいわ。
で、サレハさんは、これで長年親しんだ角ともお別れかってな、一抹の寂しさを感じたりしてたっぽいんだけど、ところがどっこい、しばらくしたら何事も無かったかの様に、再び頭の同じ位置から角が生え始めたらしいのよ。
サレハさんは、こうして自分の頭に角が生えたのは、アラーの神がその力を見せる為にした事だと信じて感謝しているらしく、家系の遺伝的なものでは無いみたい。
また、これまでに医療関係の研究機関とかからの接触は一度も無いらしいんだけど、彼の角を見に、いろんな国からたくさんの人々が訪れているらしいわ。

・・・アラーの神は何を考えてこんな嫌がらせみたいな位置に角なんかこしらえたのかしらね?
こんなんじゃ枕が穴だらけになっちゃうじゃないのよ。つーか寝れないってば。
あ、もしかして、これボンバーマンのつもりなんじゃないかしら。
いつまでも争ってばっかな愚かな人類に、あえて兵器の象徴たる爆弾の存在を人体で現す事で警笛を鳴らそうとしてんのかもよ。・・・って、自分でも何言ってんのかよく分からないわ。

Posted by 【Yobserver

聖家族の墓を発見か? [2007/02/27 23:55]

どうやら、イエス・キリストとその家族のものである可能性がある2000年前の墓が見つかったらしいわよ。
その墓は、1980年にイスラエルのタルピオットってとこで発見されたそうで、そこには10体分の石灰岩の骨壷があったそうなの。
でもって、それにはなんと、イエス、マリア、マタイ、ヨゼフ、マグダラのマリアという名前がアラム語で記されていたそうでね、しかも、「イエスの息子、ユダ」とも刻まれていたそうなのよ。
これだけの名前が1ヶ所に集まっている事から、この場所が聖家族の墓であり、また、イエスとマグダラのマリアの間に、ユダという息子が生まれたという可能性を示唆していると考えられるみたい。
さらに、ニューヨークの研究所で調査チームがDNA検査を行った結果、イエス、マグダラのマリア、ユダと名付けられた遺体の親子関係が裏付けられたそうで、最新の分析や統計的解析等の調査結果は「ディスカバリー・チャンネル」で特別番組「The Lost Tomb of Jesus(失われたイエスの墓)」として3月4日に放映されるらしいわ。
しかも、プロデューサーは映画『タイタニック』や『ターミネーター』でお馴染みのジェームズ・キャメロンみたいよ。

・・・なかなか興味深いわね。更なる詳細を知りたい人は特集ページや番組を見るといいわ。
ただ、これがもしマジでキリスト家族の墓だったなら、日本の青森県三戸郡新郷村戸来にあるっていうキリストの墓のアイデンティティーが崩壊しまくっちゃうわね。それはそれで笑えるけどさ。

Posted by 【Telegraph

しゃっくりが3週間以上止まらない少女 [2007/02/21 22:30]

あえてスルーしてたんだけど、何かあちこちで取り上げられてて癪だから、仕方無くやるわ。
アメリカのフロリダ州セント・ピーターズバーグに住む少女ジェニファー・ミーさん(15)は、ここ3週間以上に渡ってしゃっくりが止まらないそうで、全米中の話題になり、注目を集めてるみたいよ。
何でも彼女は、起きている時は1分間に50回近くもしゃっくりしちゃう有様だそうで、もちろん何度も病院に行き、血液検査やCTスキャン、MRIで検査を行ったそうなんだけど、原因が分からず、周囲の人が彼女を驚かせたり、息を止めたり、砂糖を舐めたり、お酢やコーラやピクルスジュースを一気に飲んだり、逆立ちしたりとかいろいろ試したにもかかわらず、どれも駄目だったみたいなのよ。
ジェニファーさんのしゃっくりが始まったのは今から3週間以上前の1月23日に、学校で化学の授業を受けていた時からだそうで、以来ずっと止まらないしゃっくりの所為で、登校する事もままならないらしいわ。
現在、母親のレイチェル・ロビドゥさんは、セントピーターズバーグ・タイムズ紙上で、一般の人々にしゃっくりを止める方法を募集しているそうで、ジェニファーさんは家族と一緒にテレビ番組などに出演し、広く治癒に繋がる情報を求めているそうよ。
また、ジェニファーさんは「本当に疲れます。目が覚めてる時も眠りたくなります。とにかく辛くて、今にも泣きだしたいくらいです」と話しているらしいわ。

・・・ニュース映像見たけど、こりゃ可哀想だわ。
昔、しゃっくり連続100回すると死ぬって噂聞いた様な気がするけど、あれはデマだったみたいね。
あたしの知ってるしゃっくりの止め方は、ゴキブリとヒキガエルとムカデをすり潰して、3日3晩煮込んだエキスを鼻の穴から流し込みながら全力疾走(以下略)

Posted by 【wsbtv.com

中国のヴァンパイア・ボーイ [2007/02/02 23:50]

中国の重慶に住む4年生の少年は、血を飲む事が大好きみたいよ。
どうやらこの映画のヴァンパイアみたいな奇妙な習慣は、彼が意識不明になり、体が板の様に固くなる未知の病気にかかった時から始まったらしく、ある時、この病気を取り除く為に、誰かが迷信のおまじないで、少年の顔に犬の血を塗りつけたんだって。
そして彼が、その血を舐めつくしたところ、症状が回復したらしいの。
それからというもの、少年が時々この症状が再発すると、血を飲む必要があるらしく、生理学者によると、少年の症状は生理学的なものなんだそうよ。
また、少年は祖父母に育てられたらしいんだけど、彼らが死んだ後、何故だか家族はその棺を家の中に置いていたらしく、それが幼い少年の心にダメージを与えたんじゃないかって考えられるっぽいわ。でも、現在、少年は治療を受けていて、だんだん症状は改善されてきてるそうよ。

・・・悩める少年にヴァンパイアってのは言い過ぎだと思うけど、報道した中国のテレビ番組がそう名付けちゃったもんだから、一般的にそう呼ばれる様になっちゃったみたいね。
せめて顔に塗りつけたのがクリームとかだったら良かったのにね。
まあ、でも、きっとアレよ、自分のツメを噛んだり、鼻をほじるのが止められないとかみたいな、幼い頃特有の癖みたいなもんで、そのうちいつの間にか治るわよ。
間違っても連続猟奇殺人事件の犯人とかに将来なっちゃダメよ。

Posted by 【Weird Asia News

ストーンヘンジを建造した人々の住居跡が発見される [2007/02/02 23:50]

なんでも、去年の9月に、6人の考古学者で構成される調査隊によって、今から約3600年前に建てられたとされる、あのイギリスの巨石遺跡群ストーンヘンジを作ったとされる人々の集落の一部とみられる住居跡が見つけられていたらしいわよ。
ソールズベリー平原のストーンヘンジのある場所から2.8km程離れた世界遺産地域のダーリントン・ウォールで発掘されたらしく、今から4500年前に作られたと思われる木造家屋の跡も8棟発見されたらしいわよ。
しかも最盛期には、ここに数百の家が建っていたとも考えられるんだって。
シェフィールド大学の考古学者マイク・パーカー・ピアソンさんは、「磁気測定調査を行ったところ、調査を行った地域全体に住居が建ち並び、数多くの囲炉裏が確認できました。住居の床からは、箱形のベッドや、木製のドレッサーか食器棚の跡が発掘されています」と語っているらしく、さらには陶器や宝石、人骨や動物の骨とかも出てきたそうよ。
発見された住居跡は、放射性炭素測定で、ストーンヘンジ遺跡が建造されたのと同じ紀元前2600~2500年の新石器時代のものって事が判明したそうで、この事からダーリントン・ウォールに住んでいた人々がストーンヘンジの建造に関わっていたと結論づけたらしいわ。
また、今回の発見によって、ストーンヘンジは葬送の儀式とかで使用された、大きな宗教施設の一部だったという学説が裏付けられたみたい。

・・・よく今になってそんな居住跡なんてもんが見つかったわね。
でっかい石を何個も並べる様な暇な頑張り屋な人達だから、さぞ家もイカしてたんでしょうね。

Posted by 【BBC News
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事を読んだ人は、多分こんな記事も読んでいます。

Back number

Archives

News Headline

ページのトップへ戻る
inserted by FC2 system